2018/10/17 13:29

キャンプ

少し涼しい季節になり、キャンプにはぴったりの季節。星空を見たり、花火をしたり、焚火や食事など。 友だちや家族と親密な時間を過ごせる貴重な時間と空間。 でも、隣が盛り上がり過ぎ、大音量のダン...

2018/10/15 10:03

Make Listening Safe

良い耳栓をお手元に一つ用意しませんか?世界保健機関(WHO)の調査によると、世界で11億人 の若者が騒音性難聴になる危険にさらされている。中高所得国の若者(12歳から35歳)の約50%が、携帯音楽プレー ヤー等...

2018/10/12 13:29

一戸建ての遮音性能

一般的な木造戸建て住宅の遮音性能は、木造家屋で30 db(125Hz)程度とされています。遮音性能については、外壁、内壁、サッシ、床などの性能がそれぞれJISにて定められています。吸音に関しては、日本の家屋の...

2018/10/11 10:16

かぼちゃ

このハロウィーンの時期になると、街でよく見かけるかぼちゃ。実は、耳にも良い食べ物です。かぼちゃに含まれる成分、ビタミンAは、人の身体がもつ免疫システムをサポートします。耳感染症など、感染を引き起こす...

2018/10/10 14:49

音波と電波

音ってなあに?チコちゃんの質問のようですが。ぼぉ~っと生きてる私たちには、簡単に答えるのが難しい質問。音波とは、「物体の振動によって空気などの弾性体に生じる疎密波」。気体や液体、固体などを伝わる弾...

2018/10/09 11:37

会社で昼寝~

あなたは勤務中、昼休みなどに昼寝をしていますか?最近では、昼寝を推奨する会社もあるようですが。この質問を首都圏に住む20-39歳の会社員552名にしたところ、半数以上(57.1%)の人が「する」と答えたそうで...

2018/10/08 16:46

夫婦の不満

仲の良い夫婦の間にも不満はいろいろあるもの。あなたにも思い当たる節がありませんか? TOP5は以下の通りです。 夫が妻に対して抱く不満から。(N=809、複数回答)1位:整理整頓ができない…17.6%2位...

2018/10/06 11:17

これでオンチ解消できるかも~

カラオケは、今や世界各国で人気のアミューズメント。海外出張の際、現地の仲間とカラオケに行くとより親近感が生まれたという経験が何度かあります。しかし、カラオケが苦手という方も多い。オンチには、大きく...

2018/10/04 12:38

いびき

いびきは、本人の健康にも良くないばかりか、家族の安眠を妨げる迷惑な存在。神田うのさん、上沼恵美子さん、吉瀬美智子など芸能界にも、ご主人のいびきで悩む人が多いようです。いび き は睡眠 中 に起 こ る異 ...

2018/10/02 11:43

調律

88弦あるピアノの周波数は、27.5Hzから4186Hz。調律師は、単に音の高さを合わせはもちろん。明るい音や重厚な音、軽快な音など、音色も調整し、演奏者と共に音楽を生み出すプロフェッショナル。ショパン国際ピ...

2018/10/01 13:13

心理学と音楽

ギリシア神話のアポロンが音楽と医術をつかさどる神であったように、この音楽療法は、古代からあったようです。19世紀の終わりごろから、心理学と音楽の関係が研究されるようになりました。アメリカでは80年くら...

2018/09/28 09:28

天災

今週末、強い勢力を持った台風24号が日本列島を縦断。被害が大きくならないことを祈るばかりです。 今年は、12号、21号でも西日本を中心に大きな被害をもたらしています。その他にも、日本には地震、水害、...

2018/09/27 18:12

Women’s Healthから

日常の中での騒音対策の必要性が改めて喚起されています。アメリカでは、人が作り出す騒音が増加し、多くの人が危険にさらされているというニュースが「Women’s Health」に掲載されているそうです。大音量のコン...

2018/09/26 17:43

嫌いな音

人には共通して嫌いな音があるようです。以下、いろいろなアンケートによって、嫌いな音としてランキングに上がっている音です。あなたは、大丈夫ですか?・ツバを吐き出す音、咳、鼻すすり、おなら、嘔吐の音・...

2018/09/25 10:54

マインドフルネス

心のフィットネスとも言われる、瞑想。医学的な観点からも有効であると考えられているそうです。効果としては、集中力を高める、自己コントロール力をあげる、ストレス対処力をあげる、短期記憶の容量アップや注...